【ネタバレ注意】DQX Version7.0感想

 ドラゴンクエストX、バージョン7が無事実装されましたね。

 ぼくは以前ほどドラゴンクエストX"だけ"やるみたいなモチベーションはあまりなく、色んなゲームに目移りをしながら楽しく自堕落なGaming Lifeを送っています。いつまでも同じゲームをやり続けず、そろそろ区切りをつける頃合いかもと思いましたが、やはりストーリーが続くなら気になってしまうので買ってしまいました。

これがVersion7.0の世界・・・

ログインしてまずやったことはペンギンを買って写真を撮ることでした。かわいいね。

さて、近況報告はこの辺にして本編のネタバレ込みの感想をぼちぼち書いていきたいと思います。

 

1.PVを見て

 PVが公開された時「あ、なんだ想像してたよりも滅びてないな」が感想でした。

 たしかにひと目でメネト村に危機が訪れていることは分かりますが、アマラーク王国はセントシュタイン王国を思わせる堅牢な城を持ち、ムニエカの街は長髪メガネにやや胡散臭い雰囲気はあるものの陽気な音楽が聴こえてくるようでした。

 バージョン6をプレイする中でテトラルさんの惨状や鉱石化した兵士たちの姿を見て、永久の揺り籠ことドラクエ9の世界は創世の力を吸いつくされ、鉱石化ビームによりカチンコチンになってしまっているものと思っていました。

 

2.実際にストーリーをプレイしてみて

まずは評価ですが、すごく面白かったです。Version6で語られたグランゼニスとジアクトの戦いについて語られつつも、適度に謎を残した幕引きが次回への期待を高めてくれます。

 

そして「あ、なんだ想像してたよりも滅びてないな」への答えとして

「やっぱめっちゃ滅びとるやんけ」がでてきました。

その象徴的なのはムニエカの街でしょうか。

PVではあんなにも賑やかな街でした。実際にめちゃくちゃ賑やかでした。

 

ただその実態は一度滅びたものの、正体不明の女性の助けにより人形化することで生きながらえ生前の街を記憶通りに復興し変わらぬ生活を営み続けるというディストピア(?)でした。

老いることなく疲れも知らず、一方で味覚のような人間としの機能を失い、自由意志はあるものの狭く閉じた世界から逃げることができない。ダンジョン飯の黄金郷みたいだね。

おまけにあの街の町長、エドアルドさん

人形として長く生きた影響か、人形至上主義になっていて、悪意なく”プレゼント”として人形化を進める始末。サイコパス・・・とは違うんですよねきっと。あれは本当にあれをプレゼントだと思ってるんだろうな・・・怖い。

 

でもナンラカノチカラ(創生のチカラ)が失われたら、不死性を失うことは知ってるっぽいんですよね。

やっぱサイコパスだわ。エドアルド。

そして結晶の森のボス、あれは人形化した後に逃げ出した住民でしょう。息子が家出をしたお婆さんが街にいましたが、その息子だと予想します。

結晶の森には朽ちた女神像がありましたね。ゼニアスではとうに失われた女神信仰に縋って辿り着いた先、創生のチカラが失われたことであんな化け物になったのかな・・・可哀想・・・。

それにしても結晶の森のボス”嘆きのロベール”。主人公視点でもプレイヤー視点でも、彼の名前を”ロベール”と知る術はなかったはずなので結構謎なネーミングでした。

 

メネト村もメネト村で住民全員眠っているという始末。

住民を寝させて”悪夢”から逃がす→朝が来たらまれびとが起こすみたいなシステムだと解釈しましたが、まれびとがいなくなったことによりそのシステムが破綻してしまったようですね。待てど暮らせど夜は明けません。

そもそも”夜”や”朝”が本当に我々がよく知る”夜”と”朝”を指しているのか・・・

”夜"と"悪夢”はジアクトによる侵攻や呪い、”朝”を危機の消失を指しているならフクロウを倒したことが必ずしも良かったこととは言えないのかなって思いました。

 

いつああなったかは不明ですがメネト村周辺にジアクト構造物がないことを考えると、時間を停止させて夜を繰り返すことでジアクトや創失の呪いによる被害を抑えたとかなのかな。

ウォルド地方・レストリア平野・タービア草原(アマラーク地域)・ムニエカ地方には写真のような碑石があるのになぜかメネト地域・ラランブラ山道にはこの碑石がないんですよね。(あるかもしれませんが、見つけられませんでした)

碑石の内容からフォーリオンが出航後に建てられたものであることが窺えるので、もしメネト村が時間停止やそれに類する手段でジアクト等からの被害を抑えたのなら建っていないことにもうっすら理由がつきます。(多分この予想は外れます

それにしてもトープスくんの正体が分からん。全然想像つかない。

住人の目覚めとともに消えたってことは・・・どういうこと? 夢の中の存在が顕現したってこと?

 

そしてアマラークに関して言えば、あれはセントシュタイン城に住んでいた人々が滅びた後にきた移民なんですよね。だから今回舞台となった大陸に関してはメネト村と聖湖ゼニート以外の人間は滅びているようですね。

構造もセントシュタイン

堅牢な城と砂漠の遊牧民の文化が混じり合っているデザインって面白いですね。

最初PV見た時、リズク王の国とセントシュタイン風の城が同じ場所だと思いませんでした。

というかフーラズーラ襲撃後、兵士の数がちゃんと減ってるのが辛いわこの国。

イルシームさんめっちゃ高潔なのがかっこよかったです。ただ事前公開のイラストを見るとエックスくんと同じ骨格を使わず、専用モデルにしてほしかったのが正直なところ。

 

3.どこか消化不良で終わる各町の物語

これ多分プレイしたヒトはみんな思ってることだと思うけど、各町のお話を意図的に完結させてないですよね。ざっと思い返しただけで説明がついていないことがこれだけあります。

■ムニエカの街

(1)エドアルドとともに復興させた女性

(2)行方不明になってる一軒家の住人

(3)動かない女性型の人形

 

■メネト村

(1)トープスくんの行方と正体

(2)”まれびと”の正体

 

■アマラーク

(1)フーラズーラ元凶の討伐

(2)黒槍を城内に残した人物

(3)下働きの男性の名前や、罪の証拠を人知れず集めたリズク王

 

ムニエカは創生のチカラの欠落、メネトはまれびとの喪失、アマラークは創生のチカラが薄いことによる弊害(?)でしょうか。

いずれにしても何らかの救済をしようとした存在がほのめかされますが、今回その存在が何者か、そもそも同一人物なのかは一切明かされず・・・・・・

 

同一人物ならムニエカの件から、おそらく創生の力を操れるわけで・・・

そういえばポルテちゃんはかなり創生の力と馴染み深いようですね。じゃあ師匠がそのヒトだって可能性もあるんじゃないでしょうか。

 

4.これからどうなるの

ほんとにね。

これからどうなるの?

 

各町の未消化部分がどうなるのかなってことが気になるんですが、各地方を巡ってみた感じ、マップに拡張できそうなポイントがないんです。

だから予測できない。

Version5だったら未開通の関所があちこちにあったし、Version6は赤い神殿がぷかぷか浮いてたし闇堕ち英雄に関連するマップへ行くんだろうなって想像はついたじゃないですか。

 

じゃあバージョン7は?

いまの大陸が使えないなら、他の大陸いくのかな?

そうするとムニエカ・メネト・アマラークの未消化部分はどういう語られ方をするんだろう。

 

ただちょっと気になったのはタービア草原の碑石と、ムニエカ地方の思わせぶりな家が現時点でいけないことなんですけど・・・これワンチャン空飛べるようになる?

※タービア草原の碑石

※ムニエカ地方の家

 

あとラランブラ山道にある墓もなんか思わせぶりですよね

 

あえて挙げるとすればタービア草原、ラランブラ山道、レストリア地方、ムニエカ地方になぜか一本だけ生えてる「キノコが生えたバカでかい樹」の存在も気になる樹です。

これらの地域は植生が微妙に違うので、なんでこいつだけ各地域に一本だけ生えてるのか。

異質なんですよね。

でも、これ多分「方向を見失わないように生やしてるオブジェクト」なんじゃないかなぁと思ったので、自分の中では解決済みです。

 

5.おわり

とりあえず先の展開がすごく気になります。

いまのところ推しキャラとかはない感じですが、ラキくんにハマりそうな予感はしています。

あと敢えて言うならドゥラくんが好きです。なんか序盤めっちゃ瞳孔開いてましたね。熱い男はいい男。

 

景色がいいので、色んなマップに行きたいですね。